2022-11-12
Category:給食ピックアップ
【普通食】
エネルギー479kcal たんぱく質18.2g 脂質16.1g
ごはん 味噌汁(玉ねぎ) チキンチャップ ジャーマンポテト スティック野菜
【おやつ】
りんご寒天
【材料およびレシピ紹介】
- 実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいかと思います。
当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
- 分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。
【離乳食(完了)】【普通食】【3歳児以上食】
☆チキンチャップ☆
〈道具〉 フライパン
〈材料〉子供1人分
鶏もも 30g
たまねぎ 10g
トマトケチャップ 2g
ブイヨン 0.1g
サラダ油 1g
塩 少々
みりん 1g
水 20ml
<作り方>
①鶏もも肉・たまねぎを1cm角位に切る。
②フライパンを熱し、油を入れ、弱火にして豚もも肉を入れ炒める。
③弱火のまま、たまねぎを加え、水を入れてやわらかくなるまで煮る。
④ケチャップ・みりん・ブイヨン・塩を加えさらに煮る。味がなじんだら火を止める。
完成
☆ジャーマンポテト☆
〈道具〉鍋 フライパン
〈材料〉子ども1人分
じゃがいも 30g
たまねぎ 8g
コーン 6g
塩 0.1g
サラダ油 0.7g
〈作り方〉
①皮をむいたじゃが芋を、1~2cm角切りにする。
②ボウルに水をたっぷり注いで、じゃが芋を入れてつけ置く。1分程おいたらザルにあげる。
③鍋にたっぷりの水を入れ、じゃが芋を入れ中火にかける。※じゃが芋は水の状態から入れます。
④鍋の湯が沸いたら弱火にして、じゃが芋がやわらかくなるまでゆでる。(約3分)※やわらかさは、竹串を刺して、スッと通るくらい。
⑤じゃが芋がゆであがったらザルにあげる。
⑥たまねぎを2cm幅の千切りにする。
⑦フライパンを熱し、油を入れ、弱火でたまねぎ→コーンの順に炒める。※約1分
⑧弱火のまま、じゃが芋を入れ、もう少し炒める。※約1分
⑨しおで味を調えたら、火を止める。
完成
【鶏肉の豆知識】
鶏肉は、家庭でも多く使われる食材の一つです。
部位によって、栄養が少しずつ異なります。
本日の給食で使用したのは「もも肉」です。
鉄分やビタミンB2を多く含み、貧血予防に効果があります。
【園の様子】
チキンチャップは、大好きなケチャップの味付けだったので、みんなよく噛みよく食べてくれていました。