2021-02-05
Category:その他
こんにちは
ついに2月に入りました
毎年ですがこの時期になると寂しいなと思うのですが同時に新しい年度どんな年になるかなやこの子たちはどんな素敵なお兄さんお姉さんになるのだろうとわくわくした気持ちになります
お別れが近いのはさみしいですが、サンライズキッズに通っていたみんなが楽しく素敵に成長していくのを楽しみにして今後も応援していきたいと思います
さて、今週も元気いっぱいなサンライズ保育園の子ども達の様子をお伝えしていきたいと思います
先日、2月2日は節分でした
園でも節分会を行ったのですが、子ども達と鬼のお面を作ったり豆まきを行って楽しく過ごしました
豆まきでは保育士が鬼に扮して登場して迫力のある豆まき会をおこなうことができました
なかには泣いてしまう子のいましたが、みんな果敢に鬼に豆を投げて対峙することができました
節分は立春の前日に一年の健康を祈って行う行事になります
これで一年亀戸園の子ども達も健康に過ごすことができますね
ちょっと怖かったみたいですが、楽しく参加することができた行事となりました
【読み聞かせシリーズ56】
今週も読み聞かせシリーズ配信していきたいと思います
絵本の中には教育的な要素を含んだものが沢山あります
子ども達に語り掛けるような内容で聞いている子ども達も「はっ」としている様子が伝わってきます
先日読んだ絵本のテーマは「いやいや」です
どの子も「おや…」といった表情をして聞いていました
みんな真剣に見ていますよね
普通に伝えるよりも「絵本」の力を借りて伝えることで伝わりやすくなります
ご家庭でも是非絵本の力を借りてみてはいかがでしょうか
今日の絵本読み聞かせシリーズはここまでにさせていただきます
これからも様々な絵本を読んでいる様子などお送りさせていただきますので是非ご覧になってください
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました
これからも認可保育園として安全面に気を付けるのはもちろんのこと、細かい成長を見守いきながらこのような形でお伝えできたらと思います 。
また来週もサンライズキッズ保育園の子どもたちの元気な姿をお届けできたらと思います ので宜しくお願い致します。
【お知らせ】
サンライズキッズ保育園では令和2年度の募集を行っています。
2月5日時点での空き状況は1歳児さん1名の空きがございます。
見学やお問い合わせお待ちしております。