2020-12-18
Category:その他
こんにちは
関東は全くそんな気配はありませんが、東北の方では大雪のようで、本格的な冬の訪れを感じます
園で、子ども達と「寒いところでは雪が降ってるみたいだよ」という話をしたところ「保育園でも雪が降る」と勘違いをしてしまったお子さんがいまして、お昼寝から起きてきてウキウキしながら外を見るも雪は降っておらず…
Σ(゚д゚lll)このような顔になっていました
うそを言ったつもりはありませんでしたが、残念な思いをさせてしまい少し反省をした保育士です
大人になると雪と聞くたび「通勤が…」等マイナスなイメージが多くありますが、子どものころは雪が降るなんて大イベントでしたよね
特に関東はあまり雪が見られないので、その楽しみな気持ちはほかの地域より大きいかもしれません
寒い冬ですが、このように様々なものを楽しみにして過ごしていきたいと思います
さて、今週も元気いっぱい過ごしていた子ども達の様子をお届けしていきたいと思います
今週も寒い日が多かったですが元気いっぱい公園に行って過ごしてきました
公園には楽しいことがたくさん待っています
まずは広場です
この時期になると、広場には落ち葉が沢山落ちています
落ち葉の上を走ってみると「サクサク」と楽しい音がします
子ども達からするとこの広場一面が自然が作った楽器みたいなものですよね
とっても楽しそうに遊んでいました
お次は砂場です
ゆっくりと集中してよく遊んでいます
さらさらの砂を一生懸命型抜きに入れていました
うまく入ると満足げに保育士に見せてくれ、とっても楽しそうに遊んでくれていた子ども達です
このように公園には楽しい遊びがたくさん待っています
これからも冬の寒さにも負けず、元気にいっぱい遊んでいきたいと思います
【読み聞かせシリーズ㊹】
今週も読み聞かせシリーズ配信していきたいと思います
先日は紙芝居の特徴と読むポイントをお伝えさせていただきました
今回は絵本です
絵本はページごとに物語が展開しています
読み手だけ先に次のページをのぞき見て驚いてみたり、物語に合わせて早くページをめくるなど工夫の仕方は様々です
こうした工夫を駆使すると子ども達もじっくり見てくれるようになります
ご家庭でも簡単にできるとこなので、ぜひ試してみてください
今日の絵本読み聞かせシリーズはここまでにさせていただきます
これからも様々な絵本を読んでいる様子などお送りさせていただきますので是非ご覧になってください
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございました
これからも認可保育園として安全面に気を付けるのはもちろんのこと、細かい成長を見守いきながらこのような形でお伝えできたらと思います 。
また来週もサンライズキッズ保育園の子どもたちの元気な姿をお届けできたらと思います ので宜しくお願い致します。
【お知らせ】
サンライズキッズ保育園では令和2年度の募集を行っています。
12月18日時点での空き状況は1歳児さん1名の空きがございます。
見学やお問い合わせお待ちしております。