📚絵本読み聞かせプログラム📚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

📚絵本読み聞かせプログラム📚

2023-02-22

Category:お知らせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園今伊勢園です

 

今週は雨が降る日もあり、嬉しそうに傘を片手に登園しているお友だちもいましたよ

保育園ではひな祭り制作などもあり、おだいりさまやおひなさまを作ったり「うれしいひな祭り」のお歌を歌ったりとひな祭り会に向けて雰囲気作りをしています

もうすぐ春ですね

 

今週の読み聞かせプログラムは「みんなでおひなさま」を読みましたよ

こぐまのマーはおひなさまが大好き

大きなおひなさまを自分で作り始めました

ところが「春一番の風」に飛ばされて

せっかく作ったおひなさまが飛ばされてしまいました

くまのまーがシクシク泣いている場面では、子どもたちも何だか悲しそうなお顔に

すると、こぐまのクーがやってきて泣いているマーのために、おひなさまが作れないかとアイディアを振り絞ります

とりさん、そこにじっとしててね

ちょうちょさんそこに並んでね

くじゃくさん後ろを向いてならんでね

 

みんなに協力してもらうと、立派なおだいりさまとおひなさまができているではありませんか

ちょうちょの羽の模様がおひなさまのお顔に

とりさんの尻尾が頭の飾りに

孔雀の羽が着物になりましたよ

 

「どうなってるの

と目をこらして絵本に近寄ってみる子どもたち

 

こぐまのマーのアイディアすごいね

泣いていたクーも笑顔を取り戻しましたよ

そこへおじいちゃんとおばあちゃんがやってきて、おひなさまの前で写真をパチリ

楽しいひな祭り会のはじまりはじまりです

 

「ひな祭りはうれしいこと、たのしいこと、おめでたいこと」だと言うことが伝わってくる絵本です

3/3は保育園でもひな祭り会を行います

子どもたちの健やかな成長をみんなでお祝いしたいと思います

また、ブログにもUPしますので楽しみにしていてくださいね

ではまた来週の読み聞かせプログラムもお楽しみに