2023-02-15
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園今伊勢園です
暖かくなってきたと思ったら、今週はまた寒い日が続いていますね
これが最後の寒波になって、少しずつ暖かくなっていってほしいと思います
春めいた日もあった為、園庭のブロッコリーが少しずつ成長してきました🥦
これからどんどん大きくなってくるのが楽しみです
今伊勢園では緑の野菜が苦手な子が多いのですが、なぜかブロッコリーはみんなに人気
給食に出ると、1番最初にブロッコリーを食べてしまう子が多いです
そんな子どもたちに、今回ご紹介する『ピーマンマンとかぜひきキン』の絵本を読んでみましたよ
世界中を飛び回って、悪いバイキンをやっつけたピーマンマンが家に帰ってきました!
くたくたでのんびりお風呂に入っていたら・・
“ヒホ ヒホ ホッ ホッ ヒッ ホッ ホッ”
とかぜひきキンがやってきて、ピーマンマンのマントを盗んでいきました
ぬれた体のピーマンマンは、風邪をひいてしまいます
マントを取り戻せず、バイキンたちは大暴れ
ダイコン、ハクサイ、ニンジンと、やさいはみんな風邪をひいてしまいました
(そんな野菜たちの様子を見て、保育園に持ってきていたマスクを急いでつけた子も
さあ、ピーマンマンは風邪に負けずに元気になってマントをとりかえせるかな
「おやさいすきじゃないな・・」
と言いながら見ていた子どもたちでしたが、ピーマンマンの活躍を見て苦手な野菜も頑張ってみようという気持ちが芽生えたようですよ
ちょうど給食にほうれん草のお浸しが出て、
「これ苦手・・」
と言ってなかなかすすまなかった子もいましたが、
「ピーマンマンみたいに頑張れるかな
と保育士が声をかけると、
「・・うん
と頑張ることができました
絵本や好きなキャラクターに力をもらって頑張れるのも、子どもたちのかわいい姿ですよね
苦手なことも少しでも頑張ろうと自分で思えるような関わりを、これからもしていきたいと思います
ピーマンマンシリーズは他にも色々なお話がありますので、ぜひ見てみてくださいね