📚絵本読み聞かせプログラム📚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

📚絵本読み聞かせプログラム📚

2022-09-07

Category:お知らせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園今伊勢園です

 

今週もスッキリしない天気が続いていますが、雲行きを気にしながら短い時間でも戸外へ出かけられるようにしていますよ

今週末の十五夜では『中秋の名月』が拝めるでしょうか??

そんな今週は、「おつきさまはまあるくなくっちゃ!」という絵本をご紹介しますね✨

こちらの絵本は月に興味を持てるようにと図書館で借りてきた一冊です📚

ある晩、おばあさんが空を見上げておったまげた

👵「こりゃ たいへんだ!」

何があったのかって…?

見上げた空に浮かんでいたのは、ほそーいほそーいお月様だったから・・・

あれ、おばあさん…これって三日月じゃないの

それでもおばあさんは

👵「おつきさまは まあるく なくっちゃ。」

とお野菜いっぱいのスープをぐつぐつこしらえます・・・

スープを食べたお月様、おかげでちょっと太ったようです

でも…

👵「まだまだ まあるく ならないねぇ」

おばあさんは台所にかけこむと、今度は大きなピザ🍕をこしらえて…

「いただきまあす」

さらに、さらに…

おばあさんの料理とっても美味しそう🍳

そして、少しずつ太っていくお月さまの顔がとっても可愛いです💖

とってもチャーミングな物語と絵で、子どもたちも「これすき!」と教えてくれたり、「もういっかいよんで!」とリクエストをしてくれたりしていますよ

十五夜やお月見などは子どもたちに説明の難しい行事ですね…

でもお月様🌕は馴染み深いものなので、この機会に月に興味を持つことができるような一冊を読んでみるのもいいですね