📚絵本読み聞かせプログラム📚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

📚絵本読み聞かせプログラム📚

2022-08-17

Category:お知らせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園今伊勢園です

 

お盆休みはゆっくりできましたか??

今伊勢園では、お盆休みでお休みの子もいれば、毎日喜んで登園してくれる子もいますよ

お盆休みがない保護者の皆様、お疲れ様です

お休みはなくても、一日の中で少しでもホッとできる時間があるといいですね

一息つける時間を大切に、まだまだ暑い夏を乗り切っていきましょう

 

今回は、「もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう」という絵本を紹介しますね

かなり長めな絵本なのですが、どの子も集中して見入っていましたよ

子どもたちにも馴染み深いトイレの話・・・

おしっこしたくてデパートにやってきたひでくん、でもトイレは工事中


3階のトイレに行こうとエレベーターに乗ったら、屋上まで止まりません

“もっちゃう~~~”と我慢しながら屋上から階段を駆け下りると、キリンさんや、こうもりさんや、がいこつさんや、ようかいさんに会い、トイレに案内してもらいます

でも、、、それはひでくんが使えないトイレばかり

未満児さんにも焦る気持ち分かるのかな??

“なんだか目が離せない~

と言った表情で物語を見守っていましたよ

 

7月から来た新しい保育士の読み聞かせや絵本前の手袋シアターも、楽しくて集中して見ている子どもたちです

人見知りの子も少しずつ慣れてきて、大好きな身近な大人が増えたようで微笑ましいです

お盆には普段会えないおじいちゃん、おばあちゃんに会えた子も多くいたようです

たくさんの大好きな人に愛されて大きくなってね