?絵本読み聞かせプログラム?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

?絵本読み聞かせプログラム?

2022-02-09

Category:お知らせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園今伊勢園です

 

今回は以前りんご?組さんが移動図書館〝ほたる号〟で借りてきてくれた絵本の一冊を紹介したいと思います( ˘ω˘ )

この絵本を選んだ子はペンギンの表紙を見るなりすぐに手に取って、「これにする」と決めていましたよ

子どもが惹かれる可愛らしいイラストで描かれた絵本になっています?

【ペンギンのゆうえんち?】という絵本です?

今日は日曜日

みんなで遊園地に遊びに行きます

1番上のにいさんは赤いスカーフ

2番目のにいさんは青いスカーフ

3番目のにいさんは黄色いスカーフ

4番目のスイッピは緑のスカーフ

すえっこのちびすけは桃色のスカーフを巻いています?

スカーフの色?で見分け、ペンギン兄弟を全員見つけられるかな

今伊勢園の子どもたちも一人ひとり順番に探します♫

「いたよ

「ここだ

子どもたちの先回りをして保育士も探しますが、なかなか見つけられず子どもたちの方が先に発見してしまうことも(笑)

主人公のペンギン5兄弟を探すのはもちろん、他のペンギンが着ている服や持ち物、また乗り物を一緒に探すことを通して大人と子どもで対話を楽しむことが出来る絵本です

絵本を読む際は絵本の内容だけでなく「〇〇はどこにあるかな?」などとお子様にたくさんの問いかけをしてみてくださいね

ぜひ親子で一緒に楽しい時間を過ごしてみてください