2020-02-21
Category:お知らせ・イベント
寒い日が続いていますが、日中は気温が上がり暖かさを感じられる日も出てきましたね
近くの中学校の桜の木には少しですが、桜の蕾が開花を始めています
梅の花が咲いていたり、桜の蕾が開花していたりと春の訪れを感じますね(*^^*)
今週は室内で集団遊びをしたり、散歩に出かけたりして楽しみました。
まずは椅子代わりゲーム
保育士が椅子を円形に並べると自分の椅子を探して座りに行く子どもたち。
「僕の椅子みーつけた(^.^)」
音楽を流すと椅子の周りを上手に歩いていましたよ
その後は爆弾ゲーム
ぬいぐるみを持って歌に合わせて隣へと、、、。
僕のだもん
私の番はまだかな
ゲームを楽しんだ後は自分で椅子を片づけることも出来ましたよ
天気の良い日には野見神社で遊んだり、保育園周りを散策したりしに行きました
線路沿いでは大好きな保育士の元まで「よーい、ドン!!
無事に保育士の元にたどり着きぎゅっと抱きしめてもらうと嬉しそうにまた走り出していましたよ
あ
そんな友だちの姿を見て帽子を拾ってあげたり、「大丈夫?」と心配してきてくれたりする優しい友だちに背中を押されたのかな?すぐに立ち上がっていましたよ
この1年で少し転んでも自分でまた立ち上がれるくらいみんな強くなったね
まだまだ寒い日もありますが、世間の風邪や感染症に負けず元気いっぱいの子どもたちでした
来週はどんなかわいい姿を見せてくれるのか、楽しみです