読み聞かせ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

読み聞かせ

2020-08-20

Category:お知らせ・イベント

こんにちは 小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

毎日暑いん日が続いていますね。熱中症に気をつけながら、園庭に出て

水遊びを楽しんでいます。

そんな中、水遊びに出掛ける前のひと時や帰ってきた後など

読み聞かせをたのしんでいます。

最近は「だるまさんころんだ」「おしくらまんじゅう」のような繰り返しの絵本が

お気に入りで2歳児さんなどは一緒にセリフを言ったりしています。ストーリーに入り込み

顔を隠して今う子お友だちと顔を合わせ笑っている子と読み聞かせの反応も様々です。

先生の膝に乗り1対1で絵本を楽しむ場面もありどの子も笑顔いっぱいです。

自分で絵本を取ってくると「読んで」とおねだり保育士が読み始めると

そこにお友だちが集まってきて大きな輪になります。中には先生役になりお友だちに読んであげる子も

います。

絵本は耳から入ってくる言葉と目から入ってくる絵の世界、2つの刺激があり想像力や感性が豊かになり

これからのお子さんたちの未来の為にとても良いと思います。

ご家庭でも折りに触れて絵本を読む機会を作ってはいかかでしょうか?

今週はここまでに致します。また来週をと楽しみに・・♡