2021-06-25
Category:お知らせ・イベント
こんにちは♪
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
ジメジメした日が続きますが、あっという間に6月下旬になりましたね。
今週はみんなで7月の七夕の製作を行いました☆ミ
0歳児のもも組さんです?
小さなタンポを使って織姫と彦星の洋服に模様をつけました☺
保育士が紙にポンポンして見本を見せるとニコニコ嬉しそうな表情のもも組さん♪
はじめて見るものに「これはなんだろう?」と不思議そうな顔をするお友達もいました!
自分で上手に握ってポンポンしたり、指に絵の具をつけてペタペタしたり
製作を楽しんでいましたよ(^^)
1歳児のいちご組さんです?
のりのついた笹の飾りを渡すと、ベタベタした感触が気になるようで
不思議そうな顔の子ども達♪
手をすり合わせてのりの感触を楽しみながら製作を行いました(^^)/
織姫と彦星には顔のパーツを貼りました!
保育士が「めめどこー?」と聞くと自分たちの顔を触りながら教えてくれましたよ?
2歳児のりんご組さんです?
織姫と彦星の顔に「め!くちー!」と言いながら
パーツを貼る子ども達♪
横を向いているような表情の顔や優しい表情の顔など
一人ひとり違う表情の個性豊かな作品ができました?
体の部分は初めてにじみ絵に挑戦しました!
ペンでお絵描きした後は「なんで水をかけるの?」と不思議そうでしたが
にじんでいく様子を見て「すごいね!」「きれい!」と目を輝かせていましたよ☆
霧吹きも上手にシュッシュしています☺
出来上がった作品は保育室に飾っています。子ども達もニコニコで眺めています☺
そして25日(金)は6月生まれのお友だちの誕生日会でした♪
誕生児のお友達は冠をかぶって準備万端、フェルトで出来たケーキを持ってはいポーズ!
皆に『ハッピーバースディ』の歌を歌ってもらって少し恥ずかしそうに笑っていました。
先生から「何歳ですか?」と聞かれるとしっかりと「3才です!」と答えていましたよ(^0^)
最後に先生からのプレゼントでマグネットシアターをみて誕生会は終わりました。
今週はここまでとします。また来週も見に来てくださると幸いです。
サンライズキッズ保育園平塚園ではいつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:小野10:00~17:00)