園ブログ 避難訓練で大野小学校に行ってきました🚶|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

園ブログ 避難訓練で大野小学校に行ってきました🚶

2023-01-13

Category:お知らせ・イベント

 

こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

久しぶりの登園に少し戸惑いながらも、昨年よりひと回り成長したたくましい姿が見られ

戸外遊びでは寒さが厳しさ増す中、

頬や鼻を赤らめながらも元気に過ごしている子どもたちです☃️🎍

 

 

 

今週は避難訓練で大野小学校に行った時の様子をお届けします!!!

おやつを食べていると『地震だよ!』と声が聞こえ、

机の下に急いで隠れるお友だちもいれば、おやつを夢中になって食べる子など

実際起きていないことに不思議そうな子どもたちでしたが、

落ち着いて保育士の話を聞きながらエントランスに避難する事ができました。

エントランスに避難し、

『実際に大きな火災や地震があったときには大野小学校に避難するんだよ!』と伝えると

どこだか分からずに喜ぶ子もいましたが、実際にお友だちと手を繋いで

車がたくさん走っている道を歩くと真剣な様子の子どもたち👧🏻👦🏻👶🏻

普段と違う道にドキドキしながらも

『くるまがくるかもしれないよ!』と声を掛け合って歩こうとしたり、

りんご組さんはとてもお兄さんらしい姿をたくさん見せてくれました👀❤️

 

 

『どんな時に行く場所なのか、どのような道なのか』を少しでも知り、

子どもたちに感じてもらえたのではないのかなと思います!!

 

 

また、もも組さんは『地震だー』の声に少し不安そうな表情も見られましたが、

保育士に抱っこをされたり、あんよが上手な子はしっかりと保育士と手を繋いで

避難する事ができました!!!!

大野小学校までは普段と違う道にキョロキョロしたり興味を示しながら

大きな車を指差しながら長い距離も泣く事なくバギーに楽しく乗るもも組さんでした😆✨

 

 

お部屋の中ではかぶった防災頭巾がお気に入りで外さずにずっとかぶっている子、

防災頭巾の上に座ってみたり、どんな風にかぶるのか試行錯誤している子など

個性豊かでとっても可愛い時間でした🙇🏻‍♀️🌱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週はここまでとします🔥

サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:0017:00