園ブログ 紫陽花が綺麗に咲きはじめましたね🪻|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

園ブログ 紫陽花が綺麗に咲きはじめましたね🪻

2023-06-09

Category:お知らせ・イベント

 

こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

あっという間に季節は梅雨に移り変わりました🌧️⚡️

気候の変化はありますが、体調管理に気をつけながら、

梅雨の合間に戸外に出られる日があれば戸外活動も楽しんで過ごしていきたいと思います!!

 

今週はお天気の日が多かったのでみんなで公園に遊びにいき、

紫陽花と写真を撮ってきました📷🪻

あちらこちらに咲いている紫陽花を最近目にすることが多いお友だちが、

『これ、あじさいだね〜』とお友だちや保育士と楽しくお話しし、

どんなお花なのか指でツンツンと触ってみたりする様子がとても可愛いらしかったです❤️❤️

 

 

梅雨明けにまた綺麗な紫陽花やお花を見にいきたいと思います🌻🍉

 

 

 

もも組🍑

 

今週は戸外に出て体を動かしたり、外気浴をたくさん楽しみました!!

初めて総合公園にも行きました🛝✨

初めてレジャーシートに座り草花に手を伸ばし触ってみたり、

レジャーシートを持ち上げてレジャーシートの下を見てみたり

 

 

リスの遊具やクルクル回る遊具を触ってみたり

 

 

保育士といちご組さんのお友だちと一緒に滑り台も滑りました🛝

 

 

たくさん遊び楽しかったようでニッコニコの笑顔でハイ、チーズ📷

 

 

園庭では大好きなボールを蹴ってみたり

 

 

霧吹きに手を伸ばして水の感触を楽しむお友だち💧

 

 

 

梅雨入り前に戸外でたくさん遊べてニコニコ笑顔がいっぱいのもも組さんでした🙈💕

 

 

いちご組🍓

 

お天気がいい日には園庭で思い切り遊んで楽しんでいます♪

今週は園庭に風船が吊るされていて、

みんなで風船の下に集まって叩いて飛ばしてみたり

掴んで引っ張ってびよーん!と伸ばして遊ぶいちご組さん🍓

 

 

また、気温が高い日が続いていたので園庭に霧吹きを持って行って遊び、

お水が大好きなお友だちは自分で保育士の前にきて水を手にかけてもらったり、

 

 

水の感触を楽しみながら遊んでいるので7月から予定している水遊びが楽しみですね⛲️

 

 

 

りんご組🍎

 

種から植えた小松菜を先日収穫しました🥬

『下の方を持って摘むんだよ!』と伝えると『ここ?』と保育士に聞きながら

上手に摘みとる子どもたち👧🏻👦🏻

 

葉っぱの上だけ摘みとる子や、根っこまで引き抜く子などそれぞれでしたが、

摘みとった小松菜をバケツに入れると『いっぱいだね!』と満足そうでした!!!

 

 

その日の給食に茹でてもらった小松菜を提供してもらい、

『みんなが採った小松菜だよ!』と言うと美味しそうに食べていました😊🥬

 

 

お散歩の時、近隣の畑のとうもろこしやナス、ピーマンやさつまいもなど

見つけては喜ぶりんご組さんのお友だち🍆🫑🌽

今度はどんな物を植えてみんなで育てていこうかと

畑の野菜を見ながら子どもたちとお話ししています!!!

 

 

 

今週はここまでとします🌧️⚡️

サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:0017:00