園ブログ 節分の準備をしました♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

園ブログ 節分の準備をしました♪

2021-01-29

Category:お知らせ・イベント

こんにちは♪

小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園平塚園です。

早いもので1月も終わりですね。

 

子ども達は2月にある節分の準備で大忙しです。

先生たちに節分の絵本を読んでもらい、準備に入った子ども達。

まずは新聞を丸めて豆を作ります。

新聞を丸めていくと力の強いりんご組さんは上手に丸めることが出来ますが、

いちごさんやもも組さんはまだ力がなく、ふわっとした豆になりました。

りんご組さんが優しく丸め直しをしてあげていました。

そのあと、みんなで新聞遊びをしました。丸める子、ちぎってみる子先生に洋服を作ってもらう子

個性豊かな遊び方が出来ていました

りんご組さんは鬼の製作をしました。

「おに~のパンツはいいパンツ~♪」と歌を歌いながら

パンツに模様をつけたり、オニの顔を書いたり楽しそうに製作をしていましたよ

先生たちも内緒の製作をしています。(それは来週のお楽しみに♪)

節分の豆まきは小さい子は鬼を見て泣いてしまう子もいますが、今年はゲーム感覚で楽しみたいと思っています。

来週をお楽しみに♪

 

今週はお誕生日会もありました。平塚園で最後にお誕生日を迎えたお友達にみんなで

「ハッピーバースディ」の歌のプレゼントをしました。

これで平塚園のみんなは一つずつお兄さん、お姉さんになりました

これからも成長が楽しみな先生たちです♡

 

今週の絵本

・だるまさんがころんだ

・はらぺこあおむし

・はじめてのおつかい