2024-05-10
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
ゴールデンウィークが終わりましたね。
お休みの間は色々なところにお出かけしたり様々な体験をしたり、
子どもたちにとって、とっても楽しい日々だったのかなと思います!
久々に登園してきた子どもたちを見ると、身長はもちろん伸びているし、
出来ることも増えていたり、そういった面でもより大きく成長したように感じますね✨
もも組🍑
今週のもも組さんはお天気も良い日があったので、お外にお散歩に行きました☀️
お友だちとバギーに乗って外の景色を見たり気持ちいい風に吹かれ楽しくお散歩することが出来ました☺️✨
ボールプールも大好きで手に持ったり投げたりして遊んでいます🤗
いちご組🍓
今週はわかめの食育をしました!
まず、わかめってどんなのだっけ?と思い出すために、
お味噌汁の絵や、お豆腐の絵、そしてわかめの絵を見るいちご組さん。
わかめさんはどこからきたのかな?
海に生えるわかめの写真を見せてもらうと、『うみー!』とお話ししていました🌊
海で生まれた事が分かったところで、次は本物の乾燥ワカメを観察👀
みんなはなんだか珍しい物に興味津々で、目が釘付けでした🤭
そしてふやかした状態と見比べるために、水に浸けて観察します!
どんどん大きく、どんどん緑色になっていくワカメに、『おっきい!』『みどりー!』ととても喜んで観察するいちご組さんでした☺️
最後にはふやけたワカメを触って感触を確かめました♪
ぬるぬるしていて不思議な感触を気に入って、
指で捏ねてみたりちぎってみたりして楽しみました☺️
りんご組🍎
今週は2回に分けていちごの製作をしました🍓
コーヒーフィルターに水性のマジックで色をつけた後にお水を塗って色が滲んでいく様子をじっくり観察していたりんご組さん。
「きれいだね!」「もっとやりたーい!」と、とても楽しんでいる様子でした✨
乾いたコーヒーフィルターにティッシュを詰めて好きな場所に貼り葉っぱを付けると
とちぇも可愛いいちごの完成🥰
出来上がった作品を見て「いちごおいしそう🍓」「これ⚪︎⚪︎ちゃんのいちごだよ♪」など
お友だち同士でお話をしている姿もたくさん見られました👏
またトマトの苗も植えました🌱
始めにトマトの絵を見せると「トマトだー!」「まるいやつ!」と良い反応を見せてくれたりんご組さん🍅
自分たちで砂を被せてお水をあげてお世話開始です♪
「おおきくなーれー」と早くも出来るのが楽しみなりんご組さんです🤭
今週はここまでとします
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:00~17:00)