2023-03-31
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
1年間の成長をしみじみと実感し、子どもたちの姿がより一層頼もしく感じる今日この頃です😭❤️
もも組さん🍑
入園時、抱っこやお座り、ハイハイで過ごしていたのが
今でははじめの一歩から歩数が増え、どんどん歩いて行くようになったり、
お散歩コースも歩けるようになりました🙇🏻♀️💫
ミルクを飲んでいた子がスプーンを持って一人で食べられるようになりました👦🏻
泣くことで伝えていた子どもたちも片言や言葉でしっかりと伝えられるようになりました。
昨日までできなかった事が次の日にはできるようになったりと、
日々の成長が大きく見られた一年であり、
その成長の姿をお家の方と一緒に見守り喜んでいくことができました🗽🙌🏻
1年間ご協力いただきありがとうございました。
来年度も元気に登園してきてくださいね😊🌸
いちご組さん🍓
早い子だと1歳2ヶ月から通い始めた保育園!!!
最初はたくさん泣いて先生たちにたくさん抱っこを求めていたいちご組さん🍓
だんだん保育園に生活ににも慣れてきて今では自分たちで上手に遊べるようになったり、
身の回りのことを自分でできるようになったり♡♡
たくさん成長できた1年間でした👀🌱
来週からりんご組さん!
元気に登園してきてくださいね!!
りんご組さん🍎
卒園式を無事に終え、胸の中に寂しい気持ちを抑えながら
元気いっぱいに登園してくるりんご組さんの子どもたち!!!!
『あと何回保育園ある?』と寂しそうに聞いてくる子や
次の進級に向けて期待と喜びを感じる子など様々いましたが、
最終日の今日はどこかわかっている部分があって保育士に思いっきり甘えながら
過ごす子どもたちの姿が見られました👀❤️
2年間あっという間の日々でしたが、
子ども達が立派にたくましく成長していく姿を通して、
担任保育士も保育士としてたくさんのことを学ばせていただきました。
これからはサンライズキッズ保育園平塚園では成長を一緒に見守ることはできませんが、
りんご組さんが健やかに成長し、大きく羽ばたいていくことを陰ながらお祈り申し上げます。
本当に二年間ありがとうございました!!
そして今年度最後の金曜日のブログとなりました🙇🏻♀️🙏🏻
1年間、園ブログを通じて平塚園の子どもたちの成長、可愛さを
たくさんご覧いただけましたでしょうか!
保育園でどのようなことをして過ごしているのか実際の写真とともに紹介し、
少しでもお子様の保育園生活を知っていただき離れている間の出来事も
共有することが出来ればと思い、毎週紹介してまいりました🥰🌱
卒園や退園で4月から別の保育園や幼稚園に行く子どもたちには
これからも元気いっぱい笑って過ごしていて欲しいと平塚園職員一同願っています。
進級する子どもたちとは4月からもみんなで楽しく過ごしていきたいと思います!
1年間園ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
また来年度もぜひ見に来てくださいね👀🌱
今週はここまでとします🌸
令和5年4月 園児さん募集中
0歳児・・2名
1歳児・・0名
2歳児・・0名
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:00~17:00)