2025-03-28
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
今年度最後のブログとなりました!
みんなの1年間の成長を振り返ると、楽しく笑顔溢れる日々の思い出ばかりです✨
子どもの成長には驚かされる毎日です☺️
この1年間、子どもたちの成長をともに温かく見守っていただき、ありがとうございました。
引き続き、ご協力をお願いすることがあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします😊
もも組🍑
今年度最後のもも組さんのブログになりました🍑✨
今年1年でとっても成長したもも組のお友だち🥰✨
お座りしか出来なかったお友だちがハイハイからつかまり立ちが出来るようになったり
ハイハイをしていたお友だちがひとりで歩けるようになったりとってもお話が上手になった
お友だちがいたりすごく成長を感じた1年になりました✨☺️✨
進級しても元気いっぱいに過ごして欲しいと思います🌸
いちご組🍓
いちご組では今年度で退園してしまうお友だちの『お別れ会』を行いました。
お別れのプレゼントは全員の手型で作った花束を贈りました💐
花束を受け取ると目をぱちくりさせながらじっと見つめ、
みんなも手型の花束を見て「〜くんの手もあるよ!」と指差しで教えてくれました。
インタビューでは「〜ちゃんの好きな遊びはなんですか?」とお友だちがマイクで聞くと
「絵の具…」と照れくさそうに答えてくれ、
他にも「好きな動物」や「好きなごはん」などたくさんの質問に答えてくれましたよ!
はじめは「あと少ししたら〜ちゃんとバイバイなんだよ」と話をしてからも
あまり実感が湧かない様子のみんなでしたが、
だんだんと理解してきたのか「バイバイやだ…😢」「悲しい」と悲しい表情で涙目になるお友だちも💭
お友だちとケンカをすることもありましたが、笑ったり一緒に遊ぶ姿が印象的でした。
たくさん遊んでくれてありがとう!
素敵な思い出を胸にしまってお別れです。
次の保育園でもたくさんのお友だちに囲まれて素敵な園生活をおくってほしいと願ってます☺️
りんご組🍎
先週ははりんご組さんの卒園式がありました🎓
進級や入園をした当初の姿とは打って変わって、歌の練習では歌う事を楽しみながら、歌詞を覚える事もできました🎤
本番では緊張して声が出ない姿も想像しましたが、
いざその時になってみるとお母さんやお父さんの心配をよそに、
全員が緊張に負けずに歌う事ができていましたね✨
たくさんの視線を向けられる中で、とても上手に歌う事ができる姿は、
保育発表会からの成長も感じられる喜ばしい光景でした♪
また、改めましてご卒園、おめでとうございます!
日々温かく見守り支えてくださった保護者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
泣き顔から笑顔に変わるまでの歩みを、保護者の皆さまといっしょに見守る事ができ、
私たちにとっても大切な宝物です。
これからの新しい環境で、笑顔で楽しく友だちと過ごせることを心からお祈りしています。
本当にありがとうございました。
今週はここまでとします
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
🌸令和7年度園児空き状況🌸
0歳児…1名
1歳児…3名
2歳児…0名
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:00~17:00)