2021-04-09
Category:お知らせ・イベント
小規模認可保育園
サンライズキッズ保育園平塚園です。
新年度が始まって、早いもので1週間が経ちましたね。
春らしくポカポカ陽気のお天気が続き、春の風を感じながらお外で元気よく遊ぶ子ども達の姿が見られます。
今年度入園した8名の子ども達も、少しずつ保育園の生活に慣れてきてかわいい笑顔を見せてくれるようになりました♬
?0歳児のもも組さん?です。
ママとバイバイすると泣いてしまう子もいましたが
保育士に抱っこやおんぶをしてもらい、少しずつ落ち着き、ゆったりとお昼寝ができるようになりました♪
可愛いでしょう❤こんなかわいい顔を毎日見る事ができて幸せを感じている保育士達です(^0^)
音のなるおもちゃをしっかり握って、フリフリ振って音をならすと
「わあ!」と目をキラキラさせて驚いているのが、とても可愛らしかったです(^^)
いちご組の新入園児のお友達から、「どうぞ」とおもちゃをもらう、
微笑ましいやり取りもありました♪
小規模保育園ならではのおなじ保育室での異年齢交流のすてきなところは
年上のお友達が年下のお友達のお世話をすることですね。
また、お世話をされたお友だちが今度は違うお友だちのお世話をする・・
とても良い相乗効果が生まれます。平塚園もこんな場面がたくさんあり、あの子がこんな成長をしてる
と目に見えて嬉しい場面でもあります。
?1歳児のいちご組さん?です。
いちご組になって、みんなで初めて園庭で遊びました。
新しく入園した子ども達は「ここはどこ?」という表情で、
キョロキョロしながらあちらこちらを探索していました。
慣れてくるとみんなでボール遊びをして、
保育士がちょうだいと声をかけると、コロコロ~と上手に転がしてくれました
柵の外にあるお花?をとって、保育士に「あ!あ!」と見せてあげたり、
お日様にあたって日向ぼっこをしたりと、お外で気持ちよく過ごしました。
これからもお外でたくさん遊び、元気よく過ごしていけたらと思います。
?2歳児のりんご組さん?です。
今週は天気のよい日が多く、たくさんお散歩に行くことができました。
たんぽぽの綿毛を見つけて、「たんぽぽだ~!」とうれしそうなりんご組さん
フーっと息を吹きかけて、みんなでたんぽぽの綿毛が飛んでいく様子を目で追いかけていました。
チューリップ?や桜の花びら?、ちょうちょ?を見つけると「あっち!」と保育士に教えてくれ、
1つずつ春を見つけながら、楽しく散歩をしました。?
新入園児さんもパパやママ、お友達、保育士に見守られ、
保育園の生活に慣れて可愛らしい笑顔を見せてくれるようになりました(^0^)
これからも、どんな姿が見られるのかお楽しみに!
毎週子どもたちの可愛い笑顔と活動をブログでご紹介していきたいと思います。
今週はここまで・・(^0^)
また見に来てくださると嬉しいです。❤
サンライズキッズ保育園平塚園ではいつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:小野10:00~17:00)