園ブログ  ?楽しい保育園?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

園ブログ  ?楽しい保育園?

2022-05-06

Category:お知らせ・イベント

こんにちは

小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園平塚園でございます。

GWのも終盤に入りました。 3連休をおうちの方々と過ごし少しお兄さんお姉さんになって

保育園に戻ってきた子どもたち、中にはママとバイバイするのが少し寂しくなってしまい

泣いてしまう子もいましたが、バイバイが出来た後は気持を切り替え笑顔で遊んでいました。

 

新入園児さんは泣く時間がほとんどなくなり保育園での生活を楽しんでくれています。

晴れた日はお散歩や園庭で遊びます。

お友だちとの関わりも増えてきて、1歳児さんが0歳児さんのお世話をしようと

頑張っている姿もよく見られます?

お部屋のなかでも同じ遊びをする子、隣で「何をしているのかなぁ」と覗き込む子

一人一人が自分の居場所を見つけ、お気に入りの遊びや玩具をみつけ保育園生活を

楽しんでいます。

カメラを向けると・・

みんなで「ハイポーズ!」こんな可愛らしい集合写真も取れます。

5月は新緑の季節、一年で一番過ごしやすい1ヶ月なんじゃないかなぁと思っています?

園庭や散歩に出掛けたくさんの「楽しい」を見つけに行きたいです。

 

2歳児さんは小松菜の種まきをしました。

平塚市からたくさんいただいた小松菜の種をプランターにまきます。

まず・・先生にどんな種かを見せてもらっています。

先生の話を真剣に聞いていてとても可愛らしいですね?

先生と一緒に種まきです。 この後お水をあげて「おおきくな~れ!」と

お願いをして種まきはおしまいです。

毎日登園するとプランターをのぞき込む子どもたちの姿にほっこりしています(^0^)

GWが終わった頃には目が出ているのではないでしょうか?

今から楽しみです?

 

今週はここまでとします。

また見に来てくださると幸いです。

 

サンライズキッズ保育園ではいつでも見学を受け付けています。

また園児さんも大募集中!0歳児さんに2名の空がございます。

まずはお電話してくださいね。050-5807-2296(10:00~17:00担当:小野)