体操カリキュラム🤸|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 白山園】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

白山園ブログ

体操カリキュラム🤸

2025-09-25

Category:カリキュラム

こんにちは。サンライズキッズ保育園白山園です。

早速ですが、体操カリキュラムについてご紹介しますね。

今月中学生のお兄さんたちが職場体験に来ていたのでお手伝いをしてもらい、一緒に体操を楽しみましたよ😊

今回ご紹介する体操はニ本橋、一本橋を渡りきった後、ボールを輪っかの中へ投げ入れるという連続運動です🏐🥢

二本橋はバランスが取りやすいですが、一本橋は両手を広げバランスを保ちながら歩かないとバランスを崩しすぐに落ちてしまいます。お子さまたちは自ら両手を広げ落ちないようにバランスを取り渡りきります。ほんとに上手です!ボール運動はボールの動きにあわせて身体を動かすことで集中力、瞬発力などの反射神経が身に付き、またボールを捕って、相手に投げることで、距離感覚や方向感覚が育ちます。更に、お友だちと協力することで協調性が育まれ、楽しみながらお子さまたちの成長を促すことにも繋がっていきます。バランス感覚や身体コントロール能力も向上し、将来的な運動能力の発達の土台作りになります。

今後もお子さまたちの状況に合わせて徐々にレベルアップし、お子さまのモチベーションを上げながら体操を楽しんでいきたいと思います🤸🏻‍♀️

今月の体操カリキュラムのご紹介はここまでです🐻
最後までお読みいただきありがとうございました😊