2024-05-07
Category:カリキュラム
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園白山園です😊
今回は体操カリキュラムについてご紹介します。
お子さまたちは体操の時間が大好きなんですよ♥
朝の会が終わった後にカリキュラムを始めるのですが、マットや輪っか、棒を用意していると、今日は何するんだろ~っと興味津々で見つめてきます。今日は~何々するよ~っと話をすると、よりいっそうソワソワが始まります。
さて、今年度最初の体操はマットを使用してジャンプ、クマ歩き、鉄棒のようなぶら下がり運動、よーいドンのかけっこをしました。保育士がマットの上でカエルさんやウサギさんになってジャンプジャンプ♬するよ~っとお話しすると、「やる~やりた~い!」っと声が上がります。ちゃんと座って待っていたお子さまから名前を呼んで、ハイ!スタートです!
準備運動的なクマ歩きは、腕の支持力を鍛えるだけでなく、模倣力、想像力を養い、イメージどおり体を動すために必要な能力も同時に伸ばすねらいもあります。何よりお子さまたちが楽しみながら取り組めるので、クマ歩きだけではなく、いろいろな動物をマネることも運動のひとつとして取り入れていきたいと思っています。
楽しく、「できた!」という自信をつけながら、様々な身体機能を高められる体操をこれからもしていきたいと思います🧘🏻♀️
今月の体操カリキュラムのご紹介はここまでです🐻
最後までお読みいただきありがとうございました😊