?満開の桜と共に&絵本ブログ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 白山園】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

白山園ブログ

?満開の桜と共に&絵本ブログ?

2022-03-31

Category:その他

こんにちは、サンライズキッズ保育園です☀️

今回で絵本ブログも含めて今年度最後のブログになります。

 

まずは今回の読み聞かせは『うずらちゃんのかくれんぼ』です?

今、公園遊びでも熱中している遊びの1つかくれんぼに、お子さま達も一緒に「もういいかい?」と声を揃えて絵本を見ています。

読み聞かせの中で、言葉のやり取りをしていくうちに長いお話も集中して座って見られるようになりました?

 

3月28日は3月生まれのお誕生日会を行いました?

4月からずっと待ち続けてきたので、ようやく訪れた誕生日会に大喜びのお子さま達?

ケーキの上にイチゴのデコレーションをして、お誕生日ケーキをみんなで作りました?

お友だちからお祝いのお歌とプレゼントを受け取り「見て見て!」と嬉しそうにお友だちに見せていました?

職員からの出し物は色水マジック?

職員が水の入ったペットボトルを見せると何が始まるのかドキドキワクワクな様子なお子さま達☺️

ペットボトルを振ると色が変わり不思議そうな表情を見せながらもペットボトルに目が釘付けでした?

順番に名前を呼ばれ「どんな色が好き?」でそれぞれ好きな色を選んでもらいました。

次々と色々な色が出来上がり「おおおっ!」と終始驚きっぱなしのお子さま達の様子が可愛らしかったです?

今週は天気もよく公園日和の毎日でした。

りんご組さんはスペシャルデイでいつもとは違う日を作り、テラスで給食も食べました??

春を感じながら食べる給食はとっても美味しく、みんなで「美味しいの顔?」と言いながら『かおかおどんなかお?』の絵本に出てくる顔を再現して笑い合いました。お子さま達と過ごすちょっとした時間さえも愛おしく、普段なかなか一緒に食事をする事がないので担任も一緒に同じ給食を食べ、沢山の変顔?をして幸せを噛み締めました?

3月30日は今まで一緒に過ごした大好きなお友だちと職員のお別れをしました?

いつも元気いっぱいで、乗り物や身体を動かす活動が好きだった男の子と、いつも太陽のように明るくパワフルで、英語活動が得意だった職員とのお別れに、朝からみんなで近くの公園に桜を見に行きおやつを食べてから遊びました。

レジャーシートの上に座って上を見上げると、満開の桜に思わず手を伸ばすお子さま達の姿が見られ、風が吹くたびに舞い散る花びらに「わああああっ!」と歓喜の声が桜吹雪と共に公園中に響いていました?

縄跳びをしたり、ブランコに揺られたりとおもいおもいに楽しく遊び、大好きなお友だちと職員と一緒に素敵な思い出作りが出来ました?

 

?いっぱい遊んでくれた大好きな先生とハグ?

3月31日は、りんご組さんだけで礫川公園へ卒園遠足に行きました。

普段は小さいクラスのお友達も一緒に遊ぶ事が多かったので、今日はクラスメイトだけのお散歩に大喜び?片道20〜30分程の道のりですが、道中は日陰の道を通ったり桜が咲いている場所や水が流れている場所に寄り道をして、楽しくお散歩をしました??

 

階段を登る時もスタスタと列になって歩いてくる姿にまた1つ成長を感じ、今日でお別れと言う事実に心から寂しく思いました?

公園ではおやつを食べ、滑り台やブランコなどの遊具で遊び、最後に高さのある階段に登り吹き出ている水を見ましたよ⛲️?

短い時間でしたが、ぎゅっと濃い絡みをし引率した職員も楽しく過ごしました?

大好きで大好きで家の中に居ても(明日は何しようかな?製作は何作ろうかな?何して遊ぼうかな?)など、お子さま達の事を考える時間すら楽しく本当に幸せな日々でした?

 

実は卒園式の日には、以前まで保育園でお仕事していた先生達もお顔を見に来てくれました?

小規模保育園だからこその、あったかい繋がりにホッコリ?

今日まで保育園に大切なお子さまをお預けくださり、ありがとうございました?

明日からりんご組さんは、それぞれの新しい場所へとまた新たな保育園生活がスタートしますが、私達職員はいつでも楽しかった日々を胸に、また新年度をフレッシュな気持ちに切り替えてスタートします?

元気なお顔をまた見せに来てくださいね♪そして頑張った事、楽しかった事など新しい保育園のお話を聞けるのを楽しみにお待ちしております。

いちご組さん、もも組さんのお友だち、保護者の皆様とは引き続き宜しくお願い致します?

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今年度のブログは今日で終わりです?

ありがとうございました☺️