保育室も春色になってきました?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 白山園】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

白山園ブログ

保育室も春色になってきました?

2022-03-11

Category:その他

こんにちは。サンライズキッズ保育園白山園です?

白山園の保育室は少しずつ?春色になり卒園までもう少しとなってしまいました。

?早いもので3月も2週目になり暖かく、上着なしでもお散歩に出かける日も増えてきました。今週の木曜日に、今年度最後の避難訓練を行いました。東日本大震災から11年。朝の報道番組を見てあの時のことを思い出し今でも心が痛くなります。今回は、大規模地震を想定して避難訓練を行いました。毎月定期的に訓練をしてきたので職員、お子さまともに、慌てることなく落ち着いて周りの安全を確認してから防災頭巾をかぶり、第一避難場所である指ヶ谷小学校前まで避難することもできました。

 

いつ起こるかわからない災害を想定し、小さいながらもいつもとは違う雰囲気を感じ職員の話を真剣に聞いて訓練に参加する姿に成長を感じました✨私たち保育者はいつでも大切なお子さまの安全を守り的確な判断と迅速な避難ができるよう常日頃、訓練と研修を行い安全確保に努めてまいります。

最近、2歳児さんは表現遊びに興味を示し職員たちのする「劇」を楽しんでいます?

その職員の言葉や動きを真似てお友だち同士楽しむ姿から今年度の卒園式でも白山園全員で劇ごっこ遊びを披露することにしました?絵本の読み聞かせの中で繰り返しのあるフレーズやリズミカルな言葉が気に入り何度も?「読んで!」?「今日も見た〜い」という大好きな『3匹のこぶた』の劇ごっこが面白そう!と大盛り上がり✨

その様子をほんの少しだけ見てみましょう?

 

 

あとは卒園式本番までお楽しみです?

 

大好きな?りんご組さんから?組さんへお当番のお仕事を教えてもらうと嬉しそうに☺️きをつけぴっ!

?もピョンぴょん

一緒に朝の会で歌うお歌やご挨拶を元気いっぱい?✨✨

まだこんなに小さくて可愛らしい2歳児さんも保育園では先輩です✨

先輩から後輩へ引き継がれる3月?とっても嬉しくて!でもなんだか少し寂しくなる季節です。

 

今年度最後の身体測定を行いました☀️もも組?さんは初めての計測の時はとても不安そうで小さくてかわいい身体を計測!今ではこんなに笑顔で計測できるようになりました(^ ^)本当に1日1日の大きな成長に感激です✨?

これから沢山食べ、よく遊び、良い睡眠を沢山とり心も身体も大きく成長してくれますことを心より願っております?

?りんご組さんもこんなに大きくなりました?

?いちご組さんも大きくなりニッコリお顔で計測もできるようになりました

 

?カメラ目線で

 

 

 

可愛い?りんご組さんと素敵な思い出がたくさん作れるように一日一日を大切に過ごしていきたいと思います?

そしてまた来週、元気に保育園に来てくださることを楽しみにお待ちしております??