2021-06-11
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ保育園白山園です
今週は梅雨というより初夏を感じるような暑い一週間でしたね?白山園のお子さま達は水分補給やゆったりとした午睡時間をとりながら体調を崩すことなく元気いっぱい過ごしてくれました
今週は、保育園で育てた?の収穫についてお伝えさせていただきます。
毎日、嬉しそうにお水やりのお手伝いをしてくれたので、こんなに大きく育ちました
時には成長を真剣な眼差しでじっと観察をする凛々しい姿も…
愛情いっぱい育てられたピカピカの立派な?!
「先生のお顔よりおおきいね~
大きくなった茄子?をいちご組さんのお友だちが保育者と一緒に
「
?大きな茄子に興味津々ないちご組さん
手に取ってみると「なんだこれ~
この後、保育者が「この紫色の?を切ってみると…どんな色をしているのかな?」と言ってお子さま達の前で切って見せるとまたまた不思議そうな表情で「なんで?」いろいろな発見を体験したいちご組さんです。この時きっといちご組さんは新しい発見となんでだろうで好奇心を刺激されたことと思います。
「どんな匂いがするのかな?」と言って匂いを嗅ぐ姿を見せるとお子さま達も興味津々な様子で保育者の真似をしながらお鼻を近づけてクンクン
食育活動として身近なお野菜から水やりのお手伝い→観察→収穫を経験したことでお野菜にも興味を示してくれるようになりました
クンクンとお鼻を近づけながら「茄子のにおいがするね~
?をお給食さんに嬉しそうに手渡しながら「なす!お願いします」とかわいらしくお願いして
茄子のお味噌汁
この時期ならではの綺麗な紫陽花を見せていただきましてありがとうございました
また来週、元気に皆様とお会いできますことを楽しみにしております