絵本プログラム|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

絵本プログラム

2024-07-10

Category:絵本

こんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です✨

先日は七夕でしたね。少し不安定な天気でしたが地域によっては星空も見えたようで、織姫と彦星も再会を喜べたのではないでしょうか?
保育園でも七夕会えおして、短冊をみんなで読んで願いが叶いますようにと空にお願いした姿はとてもキラキラしていました💫

今回は『たなばた バス』という絵本の読み聞かせの様子をお伝えします📚

〇〇バスシリーズの七夕バージョンの絵本です。七夕のバスがやって来て、七夕なのに大雨の予報で織姫と彦星が会えないと可哀想と言いバスで雨雲の中に飛び込んで行きました😳
雨雲の中はぐるぐるぐるぐるしてバスも目を回してしまいました🌀
そこでバスの鼻をくすぐって、くしゃみで雨雲を吹き飛ばして織姫と彦星を巡り合わせてあげました✨
合わせてくれたお礼に織姫と彦星は天の川からキンキンに冷えたスイカを釣り上げてみんなで「いただきバース」と食べたというお話しでした。

今回は少し長いお話しだったので2歳児クラスのりんご組だけでの読み聞かせとしました。絵本が始まると七夕会もやったばかりで記憶に新しいので吸い込まれるように絵本に釘付けになって見ていました🎶

雨雲に突入した時にはみんなでぐるぐるぐるぐると言いながら楽しんで絵本の世界に入り込んで見ていました🌌

行事の時にその題材に合った絵本を読んで楽しみながら学べるというのは自然と頭に入ってきて素敵な時間となりますよね。そんな素敵をたくさん作って行きたいと思える時間となりました🍀

今回はここまでとします。また皆様に見ていただける日を楽しみにしております🌈