カリキュラム【リトミック③】🎹🎶|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

カリキュラム【リトミック③】🎹🎶

2023-06-09

Category:カリキュラム

こんにちは!

小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です☀️

サンライズキッズ保育園では育脳活動として

【英語】【リトミック】【体操】を積極的に行っています🌱

今回はリトミックの最近の様子をお伝えします⭐️

 

「みーなーさん」「はーい」という

保育士と子どもたちとのかけ合いからスタートします😊

 

 

『はじまりのうた』では、

『パンパン』とリズムに合わせて手を叩きながら歌をうたいます🎹

「リトミックが始まるな」とスイッチが入っているようでした✨

 

 

音符のカードでは

四分音符を「クロ」八分音符は「ハタ」四分休符「シッ」で表現した

リズム遊びをしました🎶

 

 

「これは何かな〜?」と保育士に聞かれると

「クロ!」「シッ」と元気よく答える子どもたち👏

 

 

『かえるのうた』に合わせて「クロ、クロ、クロ」と

手を叩きながら身体でリズムを感じました🐸

 

 

四分休符の「シッ」のところは口に指をあてて「シッ🤫」のポーズ❗️

 

 

八分音符の早いリズムでは、

楽しくなってたくさん手をたたくいちご組さん😆

 

 

最後に『手をたたきましょう』の音楽に合わせて

鈴やマラカス、タンバリンなどの小楽器を鳴らしました🥁

 

 

「手をたたきましょう〜🎵」「パンパンパン🎵」「パンパンパン🎵」

 

 

鈴とマラカス、ちがう音がするね👀✨

 

 

「お〜こりましょ🎵 ぷんぷんぷん😠」のところでは

楽器をおしりの隣に置いて、腕を組んでぷんぷんポーズをするお友だちも😄

楽器を鳴らす楽しさを感じているようでした💫

 

今回はここまでとします💡

次回のカリキュラムブログもお楽しみに🌈