園ブログ リトミック?/ボール遊び?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

園ブログ リトミック?/ボール遊び?

2022-06-17

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!

小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です?

道端には色とりどりの紫陽花が咲き、梅雨の訪れを感じます?

絵本に出てきた花を「これあじさいかな?」とイメージしてみたり、

「カエルさんどこかな」とお散歩で探してみたりと

子ども達なりに梅雨の季節を楽しんでいるようです?

 

気温や湿度が上がるこの時期に心配になるのは『食中毒』です?

食中毒の予防の3原則は ①菌をつけない ②菌を増やさない ③菌をやっつける

ご家庭でも食中毒に気をつけながら、この時期を乗り越えていきましょう?

 

 

今週の園ブログではお部屋での活動の様子をお伝えします?

 

まずはリトミックの様子です??

最初は音楽に合わせてゆっくりお部屋の中を歩きます?

お友達の手をとって仲良く歩く姿もありますよ?

突然音が変わり「くまさんがきたよ!」と保育士が言うとみんなでクマさんのポーズ?

 

 

どっしんどっしんと足を踏みならしながら歩きます⚡️

今度はリスさんのポーズ?

ちょこちょこと小さい歩幅でリスさんをイメージしながら歩きます?

体を小さくしてリスになりきるお友達もいますよ♪

 

 

他にも今の季節ではカエルに変身することもあります?

今度はピアノに合わせて「手をたたきましょう」の手遊びをしました?

 

 

手をパンパンと叩き、「笑う」「怒る」「泣く」を表情豊かに楽しみます?

音楽に合わせて全身を動かしたり、

瞬時に音楽に反応して表現する集中力、思考力、表現力を育みます?

 

次はボール遊びの様子です⛳️

 

 

タライの中のボールをとって外に投げたり、外からタライに目がけて投げたりして遊ぶ子ども達✨

保育士にどうぞと渡して、やりとりを楽しむお友達もいました☺️

 

 

おもちゃのフライパンやお皿にのせて、果物やお料理に見立てたりと遊びの幅が広がります?

紫のボールを集めて「ぶどう」、赤のボールを二つ並べて「さくらんぼ」など子ども達の想像力は無限大‼️

 

 

最後に赤のボールを頬にあてて「アンパンマンのほっぺ」とお茶目な姿を見せてくれるお友達もいましたよ?

雨の日でも、お部屋のなかは子ども達の元気な声で溢れています⭐️

 

今回はここまでとします!

最後まで読んでいただきありがとうございました?